イラストをタッチすると、名前や音が鳴ったり動いたり、楽しいアクションが満載の言葉を育む知育アプリです。
※一部有料コンテンツがあります。
イラストの名前を音声で聴くだけでなく、イラストから音が鳴ったり、動いたりと複数のアクションが起きるしかけです。様々なアクションが、お子さまの好奇心を引き出しながら、親子対話のきっかけとなります。
イラストをタッチするだけのシンプル操作なので、小さいお子さまでも安心して使えます。
動物や乗り物、海の生き物、楽器など、身近なテーマをご用意しています。
おなかがすいたら泣くといった非言語的動作から、「マンマ」と言ったら食事、「ワンワン」と言ったら動くものなど、一つのグループの音として捉えはじめる時期のお子さまに必要なのが、「ことばかけ」(ことばの刺激)です。
かけられた言葉がお子さまの中に溜まってくると、徐々にそれが何を指すのかを認知し、次は話し言葉になって出てくる、これが言語の発達です。 そこにはとても個人差があるので、まずはモノの名前を一つ一つ丁寧にイメージさせてあげることが大切です。このアプリでは絵・音・文字・動きがそのお手伝いをします。
「何をする車かな?」「くまさん眠いのかな?」と、このアプリの中で起こるアクションについて、お子さまに是非声かけしてあげてください。
おうちの方と楽しみながら理解した言葉は、お子さまの中にイキイキとしたイメージを生み、お子さんの言葉を徐々に育みます。
※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Google Play は Google Inc.の商標です。
※Microsoft は米国 Microsoft Corporation の登録商標です。