2024.11.08
楽しく毎日続く!家庭学習アプリ『ワオっち!小学ドリル』が新登場!(11月8日配信開始)
小1、小2相当の国語・算数などが学べる『ワオっち!小学ドリル』が登場しました。
『ワオっち!小学ドリル』は、未就学児の就学準備から、小学1年〜小学2年のお子さまの家庭学習に最適なアプリです。独自のスモールステップ教材で、無理なく効果的に学習できます。
ゲーム感覚で小さなお子さまでも楽しく始められ、フィギュアのコレクション機能などの達成感を感じる工夫で、日々の学習習慣が自然と身につきます。
小学校での国語と算数の土台となる「もじ」と「かず」を楽しく学習できる、小1、小2相当の国語・算数の問題に加え、あいさつやマナー、交通ルールなど、家庭や学校の生活で役立つ問題も搭載。
毎日楽しく続けられる、おうちでの家庭学習アプリ。
就学前のお子さまの就学準備にも、ぜひお使いください!
【学習範囲】
●国語、算数/小学1年生、2年生相当
●生活/未就学児向け
こんな方におすすめ
●国語、算数の復習をしっかりやりたい
●小学校の学習内容を先取りで取り組みたい(年長、年中)
●お子さまが自分から取り組む学習アプリを探している
●お子さまに学習習慣を身につけたい
●紙のドリルで続かなかった
遊び感覚で楽しく取り組め、アプリで反復学習することで、短時間で効率よく基礎学力を習得できます。紙のドリルで続かなかったお子さまの、学習の習慣化にもおすすめです。
アプリの特徴
●教育企業が作った独自のスモールステップ教材
全国で「能開センター」や「個別指導Axis(アクシス)」などの教育事業を展開する、ワオ・コーポレーションが開発した独自のスモールステップ教材。
紙のドリル400ページに相当する、1万以上の問題数(国語約2,200問、算数8,500問)を収録。
実績のある教材で、お子さまにあわせて効果的に学習できます。
●繰り返し学習を楽しくサポート
学習するともらえるコインで、フィギュアを集めたり、ミッションをクリアしてバッジを集めることができます。クリアする度、「できた!」という自信や喜びを得ることで、成功体験を重ねることこそが、「勉強好き」への入口です。
お子さまのやる気を引き出し、繰り返し学習を楽しくサポートします。
●入学準備におすすめ「生活」教材も学習できる
入学前のお子さまが身に付けたい「生活」領域の教材もご用意。あいさつ、身支度などの生活習慣や、交通ルールや学校生活など、自立を育む教材も学習できます。
問題セットを1日に1つ、2つクリアするなど、お子さまのペースに合わせて「もう少しやりたい」という腹八分目の学習量で続けることが、次の日のやる気を引き出すポイントです。
親子でコミュニケーションを取りながら、楽しい学習習慣づくりにお役立ていただけます。
▼『ワオっち!小学ドリル』のダウンロードはこちらから▼
『ワオっち!小学ドリル』
対象年齢:年長・小学1〜2年生
価格:ダウンロード無料
<有料プランあり>
有料のプレミアムプラン(月額480円/税込)では、回数無制限でお使いいただけます。
1ヶ月無料でプレミアムプランのお試しが可能です。
無料期間中はいつでも自由に解約が可能です。
>iPhone・iPad版のダウンロードはこちら
>Android版のダウンロードはこちら
◆知育アプリ「ワオっち!」について
親子で楽しく学べる、こども向け知育アプリを開発。
シリーズ累計1900万ダウンロードを突破(2024年9月時点)し、子育て世帯に広くご利用いただいています。
企業参画型アプリ「ワオっち!ランド」への掲載や、親子イベントでの活用を通じ、子育て世帯向けのプロモーション・マーケティングをサポートします。
◆株式会社ワオ・コーポレーションについて
ワオ・コーポレーションは「能開センター」や「個別指導Axis(アクシス)」など学習塾運営をはじめとする教育事業を軸に、エンターテインメント事業、海外事業、教育総合研究所、生活関連事業、商品企画開発、人材活用事業を全国規模で展開しています。
>ワオ・コーポレーション公式サイトはこちら